新型コロナウイルス対策で世の中のイベントというイベントが中止に追い込まれる中、期間限定で『週刊少年ジャンプ』の一部無料公開が始まりました。
ここでは『鬼滅の刃』がどこからどこまで無料で楽しめるのか?どこで見れるのか?をまとめています。
また、19巻より後の部分から本誌に追いつくお得な方法も見ていきましょう。
コロナによる無料いつまで?

休校で自宅待機となった子供達。イベントを楽しみにしていた方々。新型コロナウイルスの影響は大きく、相撲や野球の中継に観客が写っていないのがこんなに不自然なものとは思いませんでした。
新型コロナ支援で始まった『週刊少年ジャンプ』の一部無料公開は本当にありがたいものです。無理期間は3月いっぱいまで。
無料公開期間:2020年3月2日(月)〜2020年3月31日(火)23:59
「少年ジャンプ+」と集英社総合電子書店「ゼブラック」で無料公開しています。
心配事も多いですが、モヤモヤするくらいなら家で楽しむことを探すのがbetter。この際『鬼滅の刃』を子供ととことん楽しむ覚悟です。
何話から何話まで?
デジタル版『週刊少年ジャンプ』の無料公開範囲は2020年1号〜13号。
この範囲の『鬼滅の刃』は185話〜195話。
ちなみに14号からは無料公開の対象外となります。
『鬼滅の刃』の話数は3月9日発売の15号で197話、3月16日発売の16号で198話になります。
19巻まで揃えている人が本誌に追いつくには?
単行本派の方にとって、悩ましいのが本誌の情報。
先を知りたいが単行本が出るまでモゾモゾする…ということも多々あります。
いっそのこと、この無料期間を有効活用して本誌に追いついてしまうのもアリです!
(1)2019年38号から52号までを購入
19巻は169話まで。
19巻の続きは本誌では2019年38号からになり、2019年分は52号までになります。
話数にすると170話から184話まで。
2019年38号から2019年52号までは無料公開対象外なので購入します。
1冊250円×15冊=3750円
(2)2020年1号〜13号まで無料で楽しむ
2020年1号から13号までが無料公開対象なので2020年3月いっぱいはタダ!(合計11冊分。4,5号、6,7号は合併号)
(3)2020年14号から購入
2020年14号から有料。号によって異なりますが、大体290円前後の値段で販売されています。
14号:290円
15号:270円
2020年3月12日現在、4000円程度で本誌に追いつくことが可能になります。
通常よりどれくらいお得?
ちなみに19巻までを持っている単行本派が本誌に通常追いつくには、2019年38号から最新までを購入せねばなりません。
2020年1号から13号までの正規の値段は3190円。
本誌に追いつく合計額は発行号が増えていけば値段も上がってきますが、3月いっぱいなら3190円もお得に追いつくことができます。
号 | 価格(円) |
1 | 290 |
2 | 290 |
3 | 290 |
4,5 | 300 |
6,7 | 300 |
8 | 290 |
9 | 270 |
10 | 290 |
11 | 290 |
12 | 290 |
13 | 290 |
合計 | 3,190 |
まとめ
・週刊少年ジャンプの無料公開期間は2020年3月31日まで
・無料公開対象は2020年1号〜13号で『鬼滅の刃』の185話〜195話にあたる
・単行本派が本誌に追いつくチャンス(通常より3190円お得)
※値段は全てデジタル版の価格です。
関連記事
コメント