鬼滅の世界観が楽しめるゲーム、「鬼滅の刃ヒノカミ血風譚」。
判明している参戦キャラと動画をまとめました。
(2021年6月14日現在)
鬼滅の刃ヒノカミ血風譚キャラクター一覧
炭治郎
「善逸と戦っているwww」
「鬼じゃなくて人(善逸)を滅しちゃっているけど…」
の突っ込み多数。確かに…。
今のところ鬼の参加キャラがいないので仕方ないですが。
しかし「生生流転」は見ごたえ満点。
ほかの技も期待できそうです。
そして、炭治郎にはもう1種類、ヒノカミ神楽編もあるんですよ。
それがこちら。
相手はなんと煉獄さん。
「ヒノカミ神楽は強い相手にも通用する」
ということですが、その相手が煉獄さんとは…。
コメント欄はまたもや総突っ込みです。
煉獄さんが炭治郎に稽古をつけている説もちらほら。
でも元気に動き回っている煉獄さんが見れてなんだがうれしい気もします。
禰豆子
相手は伊之助‼️
ついに禰豆子が人を襲っている!
これは鱗滝さんと義勇さん、そして炭治郎が切腹する流れ…。
ではないですが、皆さんそう言って楽しんでいるようですね。
個人的には禰豆子が最後にタイトルを一生懸命読もうと「ムームー」言っているのが可愛すぎます。
我妻善逸
かっこよすぎ!善逸最高!と絶賛の声多数。
雷のエフェクトもかっこいいですね。
霹靂一閃(もしくは六連)以外にも普通に日輪刀を交わし合って戦っているところが見れて、感無量です。
嘴平伊之助
迫力のある松岡さんの声に絶賛が集まっています。
エフェクトがアニメよりきれいとも。
確かにアニメよりも強そうだし、エフェクトも期待できそう。
原作と若干印象が違い、よりクールな雰囲気です。
冨岡義勇
自らを「水柱」と称しない義勇さん。
そんな義勇さんを賞賛する声がたくさん寄せられています。
炭治郎とは異なる、冷静な技使いに注目です。
「凪」はめちゃかっこいい!!
鱗滝左近次
まさかの師弟対決とは…!
原作にはなかった、鱗滝さんが戦うシーンが出てきて胸アツです!
皆さん大興奮!
物語中で大きな意味を持つ「岩」で攻撃しているのも見どころ…?
錆兎
こちらも鱗滝さんと同じく、アニメではなかった錆兎が水の呼吸を操るシーンに皆さん見惚れているよう…子供のまま時が止まっているとは思えない渋さ・かっこよさです。
ゲームに登場するのは水の呼吸の使い手が比較的多い印象ですが、それぞれの違いがあっていいですね。
真菰
最後の「じゃあね」に鳥肌!
真菰もアニメや原作では戦っているシーンがほとんどないキャラなので、戦闘シーンが見れるだけでもファンは感涙の様子。
優しい、やわらかい声での「干天の慈雨」には、もう言葉もありません。
胡蝶しのぶ
こちらもVS義勇さん、という組み合わせに突っ込み多数。
公式は完全に狙っていますよね。
それにしてもしのぶさんは技を出していても美しい…。
「蝶の舞 戯れ」でやられると天国へ行けそうな気さえしてきます…。
煉獄杏寿郎
エフェクトの派手さは紹介動画内随一といえる出来。
そして生きている煉獄さんの姿に感涙の声続出です。
無限列車編を視聴した後に見ると、もう泣きそうかも…。
村田
モブ柱・村田さんの参戦に皆さん沸いてます。
名前が出てないところがまた…。
村田さんのポイントはうっすい水の呼吸。
ちょこっとだけエフェクト出てます!
「油断さえしなければ負けはしない」と言う言葉にサイコロステーキ先輩を思い浮かべる方も(笑)
キメツ学園からも参戦
キメツ学園からの参戦も告知されました。
発表されたメンバーは
竈門炭治郎、竈門禰豆子、我妻善逸、嘴平伊之助、冨岡義勇、胡蝶しのぶ。
フランスパンを焼いている炭治郎、まるで千手観音…。
ヒノカミ神楽でパン、焼けるんですね。
鬼滅の刃ヒノカミ血風譚に登場するのは…
・竈門炭治郎
・竈門禰豆子
・我妻善逸
・嘴平伊之助
・冨岡義勇
・鱗滝左近次
・錆兎
・真菰
・胡蝶しのぶ
・煉獄杏寿郎
・村田
参考:https://www.youtube.com/
https://game.kimetsu.com/hinokami/movie/
関連記事
コメント