善逸の十八番「霹靂一閃」って四字熟語なの?
どんな技?
読み方や意味がチェックできますよ。
霹靂一閃とは?
霹靂一閃の意味や読み方!四字熟語なの?
読み方は「へきれきいっせん」
霹靂一閃という四字熟語はありません。
「霹靂(ヘキレキ)」と「一閃(イッセン)」
の造語になります。
霹靂
読み方:ヘキレキ
意味:
・引き裂くような激しい雷。また、雷鳴。「青天の霹靂」
・激しい音が響くさま。「霹靂たる雷鼓」
https://www.kanjipedia.jp/kotoba/0006239600
一閃
読み方:イッセン
意味:
・電光などが、ぴかっと光ること。「白刃一閃」
・さっとひらめくこと。また、そのひらめき。「妙案が脳裏に一閃した」
https://www.kanjipedia.jp/kotoba/0000233900
2つの熟語を合わせると
霹靂一閃には「雷が光り鳴り響く様」といった意味になり
まさに雷そのものを表していると言えます。
霹靂一閃とはどんな技?
リンク
霹靂一閃は雷の呼吸壱ノ型の名称です。
善逸が唯一、雷の呼吸の基本六型の中で会得した技。
神速の踏み込みからの居合いで鬼の頸を落とします。
一つの技を極め続けたので、その精度の高さはピカイチ。
雷光にも例えられるほどです。
種類も豊富にあります。
ちなみに
漆ノ型は善逸オリジナルなのでここには入りません。
まとめ
・「へきれきいっせん」と読む
・霹靂一閃は四字熟語ではなく、「霹靂」と「一閃」を使った造語
・「霹靂」と「一閃」で雷そのもの
関連記事
コメント