コロナ禍でおうち時間が増えた分、漫画を読んだり読書したり機会が増えている方も多いのではないでしょうか。
ここでは、私たちの愛する『鬼滅の刃』のしおりの作り方をご紹介。
読書のお供にどうぞ。
鬼滅しおりが可愛い!
折り紙での作り方
用意するもの
・炭治郎の場合
折り紙…7.5cm×7.5cm角、緑・黒各1枚
定規
ペン(黒)
こちらは使用する折り紙の大きさによって文庫本から大型サイズの書籍まで対応できるのが魅力。
本のページとページの間に挟むタイプのものではなく、ページの角にはめるタイプのものになっています。折り方さえ覚えてしまえばどのキャラにも応用できますね。柄の書き方も丁寧に説明してくれるのもうれしいポイントです。
この動画では炭治郎のほか、禰豆子、善逸、伊之助、しのぶさん、義勇さんバージョンが紹介されています。
しおり型タイプのものも。これも折り紙・定規・ペンだけで作れます。
ラミネートフィルムでもできちゃう
用意するもの
ラミネートフィルム
写真用紙(光沢)
色画用紙
リボン
マスキングテープ
パソコン
プリンター
定規
カッター
水を入れた容器
両面テープ
透ける本格的なしおりがとても素敵ですね。マスキングテープで個性を表現できるため、周りに差をつけるおしゃれなマスキングテープ探しが新たな趣味になりそうです。
折り紙のしおりと比べると若干手間はかかりそうですが、その分完成した時の感動は大きいのではないでしょうか
こちらは花札風のしおり。
必要なものと作り方そのものは先に挙げたものとほぼ同じです。
画像の使用は個人で楽しむ範囲で。
色画用紙やマスキングテープがいらない分、こちらの方が手軽にチャレンジできるかも。
まとめ
・折り紙のしおりは折り紙と定規・ペンがあれば作れる
・ラミネートしおりは仕上がりが本格的だが、折り紙よりも若干手間がかかる
関連記事
コメント