
無限城編第一章猗窩座再来の最新興行収入は?
無限列車編と比べたら?
ここでは無限城編の興行収入推移を無限城編と比べながら、まとめています。
無限城編の最新興行収入と観客動員数は?
公開3日間で観客動員384万3613人(興行収入55億2429万8500円)、月曜・祝日を含む4日間では観客動員516万4348人(興行収入73億1584万6800円)
公開3日間で観客動員数384万3613人、興行収入55億2429万8500円という結果に!
祝日を含む公開4日間の観客動員数は516万4348人、興行収入73億1584万6800円と完全にバグってます。4日間の興行収入の推移はこちら↓

無限列車編の興収と比べてみると?【グラフで比較】

初日から3日間の成績は動員384万4000人、興収55億2400万円となり、歴代最高のオープニング成績をあげた2020年公開の「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」(公開3日間:動員342万人、興収46.2億円)の記録を塗り替えた。さらに、初日成績(7月18日(金):動員115万人、興収16.5億円)、単日成績(7月20日(日):動員142万人、興収20.4億円)でも記録を更新した。
引用:興行通信社公式サイト
無限城編第一章は煉獄さんが打ち立てた歴代最高オープニング成績、初日成績、単日成績を塗り替えています。
無限城編の公開3日間の累計興行収入は約55億。無限列車編の累計が約46億なので、おおよそ無限城編が9億円のリード。
無限列車編の公開4日間のデータがないので途切れますが、煉獄さんが100億の男になったのが、公開10日目。無限城編の公開4日間の累計興収は約73億。10日を待たずに100億超えそうな勢いです。
無限列車編は非常にリピーター率が高かったですが、第一章がどれくらいいけるかといったところ。
無限列車編の興行収入推移はこちらに詳しくまとめています↓
まとめ
・公開3日間の累計興行収入は約55億
・公開4日間の累計興収は約73億(最新)
・公開3日間を比較すると、無限列車編の累計が約46億。無限城編が9億円のリード。
コメント